
【セブ島イベント】1月はフィリピン最大級フェス「シヌログ祭」で盛り上がろう!
フィリピン最大級のお祭りと言われるセブ島の「シヌログ祭」はご存知ですか?
毎年300万人近くの人で賑わうお祭りで、2020年も1月19日(第3日曜)にメインパレードの開催が決定。
ダンスパフォーマンスやコンテストなど、多彩な魅力と合わせて2020年のシヌログ祭情報をご紹介します。
フィリピン伝統「シヌログ祭」とは?

サントニーニョ像を掲げて踊るダンサー/Sinulog Foundation
もともと幼きイエス「サントニーニョ」を称えてお祝いを始めたのがお祭りの根源。サントニーニョ像は大航海時代にマゼランがセブ島に上陸した際、当時のセブ島の王様へ贈ったものとされています。
その後、戦時中にもかかわらずサントニーニョ像だけは被害を免れてきたことから、奇跡のシンボルとして人々に崇められています。
シヌログ祭では、現地の人たちがサントニーニョ像を模した人形を持って、パレードで行進、踊っている様子を見かけるでしょう。キリスト教信者が9割近くを占めるセブ島では、シヌログ祭は年に1度のビッグイベントなんです!
Sinulog Foundation Facebookより
シヌログ(Sinulog)とはセブ島の言葉(セブアノ・ビサヤ語)で「川の流れ」という意味。「健康」や、「不幸を流す」という願いも込めて、お祭りでは終始シヌログの踊りを見ることができます。
ちなみにお祭り以外の日だと、マゼラン教会でロウソク(10ペソ≒20円)を買うと現地の方がシヌログダンスを披露してくれます!
- 成田発
- 羽田発
- 関空発
- 福岡発
- 名古屋発
見応えあり!シヌログ祭の魅力
カラフルな衣装、演舞で魅了されるパレード

華やかな団体演舞/Sinulog Foundation
シヌログ祭の一番の見どころは、セブ島内の大通り一帯を封鎖して行われるパレード。色鮮やかな衣装に身を包んだダンサーさんたちの華麗なパフォーマンスは圧巻です!
大きなグループになるとかなり迫力があり、見ているこちらも血が騒ぐほど。子どもから大人まで活気あふれるダンスをぜひ生でお楽しみください。
シヌログTシャツでお祭り気分もアップ!
シヌログ祭当日は顔にペイントしたり、カラフルな洋服で楽しむ参加者たちで賑わいます。ローカルに交じってパレードで大いに盛り上がりたい!という方はぜひ「シヌログTシャツ」を着用して参戦してください。
シヌログTシャツ(100ペソ≒210円)はお祭り近くになると、セブ島の大型ショッピングモールやスーパーなどいたるところでゲットできます。
大通りだけじゃない!ボートで楽しむシヌログ祭
セブ島、シヌログ祭で検索すると大抵はパレードの情報が出てきますが、実は水上でもシヌログ祭は開催されています。
「河のパレード(Fluvial Parade)」という名前で親しまれており、お祭りのスポンサーやセブ島の中でも比較的富裕層の人たちがボートを出しています。ただ、関係者でない限りは乗船が難しいため、観光客の多くは河川敷から船の様子を撮影。参加するボートはシヌログカラーの赤、黄色の旗をくくりつけてあり、写真も映えること間違いなし!
美女決定戦!クイーンコンテスト開催

コンテストの様子/Sinulog Foundation
最終日のパレードでも、チーム内でサントニーニョ像を手に舞う女性「クイーン」はひと際目立つ存在です。この女性たちはシヌログ祭のイベント「クイーンコンテスト」にも参加します。コンテストはパレードの前々日(第3金曜日)に行われ、きらびやかなドレスを着てランウェイを歩きます。

2019年コンテストの優勝者 ボロメオさん/Sinulog Foundation
選ばれしクイーンには「ミス セブ」の称号が与えられ、パレードではみんなの注目の的に!熱き戦いを終えて、すっかり気分も晴れ晴れとしたクイーンたちのパフォーマンスも見どころです。
ちなみに、優勝者には戴冠式でミス セブの王冠、帯、花束、さらに賞金10万ペソ(21万円相当)が贈与されます!
2020年 シヌログ祭のスケジュール・開催場所
スケジュール詳細
2020年1月10日(第2金曜):シヌログ祭スタート |
2020年1月17日(第3金曜):クイーンコンテスト |
2020年1月18日(第3土曜):海上パレード |
2020年1月19日(第3日曜):グランドフィナーレ(千秋楽) |
お祭りは1週間超の長期スパンで行われ、シヌログ祭の中でも最も盛り上がるフィナーレは毎年1月の第3日曜日に開催されます。
第3金曜~日曜にかけては毎日パレードが行われており、お祭りが終わっても翌週の1月25日(第4金曜)までの「フーボー(Hubo)」と呼ばれる期間は、街や教会の飾り付けはそのまま放置されていることがほとんど。ぴったりお祭りシーズンの旅行でなくても、しばらくはシヌログ祭の余韻を街で体感できますよ。
開催場所(パレードのマップ)

2019年シヌログ祭 グランドフィナーレ 地図
上地図は過去のシヌログ祭のルートを参考にしています。グランドフィナーレのパレードはカレッタ墓地(Caretta Cemetery)付近からスタートし、左回りにぐるっと大通りを進んでセブシティスポーツセンターで終着。道沿いは人で混み合いますので、家族で観覧する際にはお子様が人混みに巻き込まれないように注意してください。
その他のパレードのルートは毎年変更があるため、公式サイトより情報が更新され次第掲載します。
シヌログ祭で気を付ける3つのポイント

緑一色も可愛い!/Sinulog Foundation
1. シティホテル宿泊がベター
セブ島きっての一大イベントのため、シヌログ祭のシーズンは平日でもかなり混雑します。マクタン島からセブ市内への移動となると、通常は20~30分の距離も2時間近くかかってしまう場合も。
シヌログ祭メインでご旅行を楽しみたい方は、アクセスが良いシティホテル宿泊がおすすめです。
下記でご紹介するシティホテル以外で気になるホテルがあれば、お気軽に当社スタッフまでお尋ねください。
パレード中心地「オスメニャサークル」周辺のおすすめホテル
- 1. サミットサークル
- 2. セブパークレーン
- 3. ベイフロント
- 4. ラディソン ブル
- 5. ウォーターフロント
2. 水分補給に飲み物を持参する
シヌログ祭は1月中旬の開催ですが、セブ島は乾季の真っ只中で日中は最高30℃まで気温が上昇する日もあります。加えてパレード当日は道に大勢の人が密集しているため、身動きが取りづらい状況に…お祭りの前に必ず水分補給の飲み物を用意しておくようにしてください。
3. スリ注意!手荷物はしっかり持つ

基本的にはお祭りシーズンに限らず、所持品は常に肌身離さず持っておくべき。「トイレに行く間に」、「席を取ろうと思って」など、ちょっとした隙に無くなっていた!という事例がほとんどで、セブ市内でいきなりスリに合うような事象はだいぶ少なくなりました。
シヌログ祭では人が密集していますので、いつも以上に持ち物の管理には気をつけてくださいね。
シヌログ祭を存分に満喫できるセブ島ツアーへ!

笑顔が素敵な1枚/Sinulog Foundation
日本ではあまり耳にすることがないシヌログ祭ですが、きっとセブ島現地に行けばその大盛況っぷりには驚くはず。豪華なパレード、昼夜問わず賑わう街の雰囲気、多様なイベントをまるっと楽しめるのは1年でもこの時期だけ。
見どころ満載のお祭りですので、ぜひお友達と一緒に訪れてみてください。
当社のセブ島ツアーは自由自在に「ツアーアレンジ」ができます。「シティホテル×ビーチリゾート宿泊」など欲張りな分泊プランもアレンジ次第。
トラベル・スタンダード・ジャパンでは、ご旅行の予算からお客様のご希望に沿ったツアーをご提案し、お見積りすることが可能です!まずは当社スタッフまでお気軽にご相談ください。
シヌログ祭に参戦!おすすめのホテル&ツアー
- サミットサークル
- セブパークレーン
- ベイフロント
- ラディソン ブル
- ウォーターフロント