【フィリピン渡航用】eTravel申請代行 渡航に必須のeTravelの申請お任せください!

フィリピン入国にはフィリピン専用サイトからeTravelの登録が必要になります。申請は英語のみであることに加えて専門用語や写真の登録、ホテルの検索など初めての方には少し難しい場合もございます。また詐欺サイトも多く注意が必要です。ご心配の場合は、当社で代行を承ります。当社でご旅行の手配を承っていない方でもお申し込み可能です。完全サポート!

お申し込み方法

下記の情報をご用意の上、お申し込みください。

  • 国際線フライト情報
  • メールアドレス
  • フィリピン滞在先(ホテル名または住所)
  • 日本の住所、携帯電話番号
  • 30日以内の海外渡航歴
  • 税関申告の必要有無
  • パスポート顔写真ページの写真

以上を、online@tsjmail.com 宛にお送りください。件名は eTravel申請代行依頼としてください。
LINEでの受付も承っております。

\ LINE受付はこちらから /LINEで相談する

費用

5,500円(税込み)/1名様あたり

※お振込み又はクレジットカードにてご精算が可能です。

お申し込み~入国までの流れ

  1. ご出発の4日前まで

    当社に申請代行のお申し込み・お支払い

  2. ご出発の4日前~前日まで

    登録を代行申請します。

  3. 登録完了後

    登録が完了しましたらQRコードをメールでお送りします。

  4. フィリピン入国時

    お渡ししたQRコードを提示(携帯電話に保存でも印刷でも可)

注意事項

※下記の事項を理解、同意された上でお申し込みください。

  • お申し込み時にご提供いただく情報すべてが真実、完全、かつ正確であること。虚偽の申告又は故意の省略に対して、フィリピン共和国法第11332号にて法的責任を問われる可能性があること。
  • フィリピン情報通信技術省が、事前情報伝達の目的で、保健省、法務省、財務省、観光省が登録したデータを収集し、処理することを承認すること。個人情報が共和国法第10173号(2012年)によって保護されていること、また、共和国法第11332号によって、真実の情報を提供することが義務付けられていること。
  • 申請後渡航時に必要なQRコードは、出発の1~4日までにメールにてお送り致します。

※フィリピン入国時、以下の持ち込みがある場合、事前申告または事前許可が必要となります。該当する持ち込みがある場合は、申込時にお申し出ください。

  • 50,000 フィリピンペソ以上のフィリピン通貨またはフィリピン通貨代替物(小切手、銀行手形など)
  • 10,000US ドルまたは相当額を超える外国通貨または外国通貨建て通貨代替物
  • ギャンブル関連用品
  • 個人使用の量を超える化粧品、スキンケア用品、サプリメントおよび医薬品
  • モルヒネ、マリファナ、アヘン、ケシ、合成ドラッグなどの危険ドラック
  • 銃器、弾薬、爆発物
  • 商用量のアルコールおよびタバコ製品
  • 食品、果物、野菜、動物(肉や卵なども含む)、海洋水産物、植物、およびこれらの加工品
  • 個人使用の量を超える携帯電話、携帯ラジオ、および類似品とラジオコミュニケーション機器
  • 遺灰、人間の臓器または組織
  • 宝飾品類、金、貴金属、宝石
  • 上記以外の申告が必要な物品

\ 専用LINEからもお気軽にご相談ください /

LINEで相談する

ご予約・ご質問はお電話でも受け付けています

03-5956-3035

電話する

営業時間:月-金 10:00-17:00/土日祝 休業