TSJ公式LINE ID連携をしてお得に旅行を楽しもう 特典はこちら

「リッツカールトン クアラルンプール」にてアフタヌーンティー

Vol.914

タイ・マレーシア 夫婦旅行記

タイ「プーケット」&マレーシア「クアラルンプール」2ヵ国周遊の旅!久しぶりの海外旅行は買い物と食事を楽しみました!

投稿者/旅行形態:
70代男性 / 夫婦旅行
滞在都市:
プーケット、クアラルンプール(タイ、マレーシア)
旅行期間:
2024年7月27日〜8月2日の7日間

プーケット(タイ)、クアラルンプール(マレーシア)旅行体験記・レビュー『タイ「プーケット」&マレーシア「クアラルンプール」2ヵ国周遊の旅!久しぶりの海外旅行は買い物と食事を楽しみました!』。【トラベル・スタンダード・ジャパン】をご利用されたお客様によるクチコミ・評判をご紹介します。当社では自由にツアーアレンジが可能、オリジナルのタイ&マレーシ2ヵ国周遊旅行をお楽しみいただけます。

久しぶりの夫婦海外旅行は買い物をしに東南アジアへ!

夫婦2人での海外旅行です。海外はよく旅行していますが、コロナで3回キャンセルしたりしていたので、今回は久しぶりの旅でした。御社を利用するのは今回で3回目。過去3回はヨーロッパを旅しました。今回の旅の目的地は御社からのメール(お得なツアーなどご案内いただいています)でプーケット&クアラルンプールのツアーを知り行くことにしました。

クアラルンプールは、現役時代の出張を含め今回で7度目。この時期東南アジアは猛暑なので、今回観光は無しにし買い物のみを目的としました。タイもマレーシアもどちらもとんでもなく蒸し暑いですが(苦笑)、物価は安く買い物するには最高です。デパートやショッピングモールで買い物を楽しみ、たくさん買ってきました!

1〜2日目 プーケットに到着!早速デパートで買い物を楽しみました

今回の旅で利用したのは「マレーシア航空」のビジネスクラス。成田発の深夜便で、クアラルンプール経由でした。機内サービスは大変良かったです。深夜便なので食事は期待していなかったのですが、それなりの料理が提供されます。 ビジネスクラスでは、前菜にサティが出てきて(大皿に乗って出てきて、取り放題)、美味しかったです。隣の列の男性は6本くらい食べていました(笑)。

プーケットには翌日13時半に到着。日本以上に蒸し暑いです。御社の空港送迎サービスがあり、現地のガイドさんウオンさん(日本語OK)が待っていてくれました。ウオンさんと一緒に空港からホテルへ移動しました。

プーケットでの滞在先ホテルは「ザ ロイヤル パラダイス ホテル & スパ」。建物は古く、良くなかったです。日本人スタッフがいると聞いていたのですが、時間帯が悪かったのか一度も会っていません。コンシェルジュの若い女性は、親切でわかりやすい英語を話してくれたのでいろいろ助かりました。

チェックインを済ませ、ホテルから徒歩5分程の場所にあるデパート「セントラル・パトン(Central Padong)」へ。こちらにタイの有名ブランド「ジムトンプソン」があり、セールをしていたのでその場で3着購入(30%~50%OFFでした)!当初はアウトレットに行く予定でしたが、こちらで済んだので行きませんでした。タイでのジムトンプソンの価格は約半分程度で、それの30~50%引きは大変魅力的でした!良い買い物ができました。その後すぐ向かいのデパート「ジャンセイロン(Jungceylon)」へ。ユニクロも入っています。このデパートを抜けると大きなショッピングモールがあり、その中の左手奥にスーパーマーケットがあり、お土産物や飲み物(アルコール含む)が買えます。

買い物の後、ホテルのシャトルバスで5分のパドン・ビーチへ。ビーチは遊泳禁止でした。波も荒く、マリンアクティビティが多くあるためかと思います。プーケットは観光客だらけ。西欧人は少なく、大半が中近東の方々でした。この日の夕飯はチャーハンやピザなどをいただきました。

「マレーシア航空」のビジネスクラス。前菜のサティが美味しかったです

「マレーシア航空」のビジネスクラス。前菜のサティが美味しかったです

「ザ ロイヤル パラダイス ホテル & スパ」部屋からの眺め

「ザ ロイヤル パラダイス ホテル & スパ」部屋からの眺め

パドン・ビーチ前の通り

パドン・ビーチ前の通り

3日目も引き続き買い物を楽しみました

3日目はホテルで朝食を済ませ、再び買い物へ。高級ブランド店が多く入っている「セントラル・パトン(Central Padong)」へ。ジムトンプソンも入っているので、追加の買物をしました。妻も洋服を買っていました。この日の夕飯は、セントラル・パトン内にある小籠包で有名な「ディンダイホン」へ。日本と変わらない安定の味で、美味しかったです。

4日目はマレーシア(クアラルンプール)へ移動。素晴らしいホテルに感激

4日目はクアラルンプールに移動の日です。プーケット空港のビジネスクラスのラウンジは、狭いですが上品で落ち着きがあって、料理も美味しくて良かったです(珈琲も美味しかった!)。プーケット発のビジネスクラスの席自体が少ないので、利用客も少なく混み合うこともありません。ネット情報では、午前9時から営業と書かれていましたが、実際は午前6時から開いているようです。

午前中10時半の便でプーケットを発ち、クアラルンプールには13時半くらいに到着。空港から「Airport Taxi」でホテルに移動(非常に安価で良かったです。おすすめです!)。クアラルンプールでの滞在先ホテルは「リッツカールトン クアラルンプール」。14時半過ぎに到着しました。

リッツカールトンは最高に良かったです!デラックスルームにステイしましたが、これまで宿泊した数々のホテルの中でベスト3に入るかもしれません。テーブルにはチョコレートがあり、夕方には毎日小さなケーキも用意して下さいます。ロケーションも買物には最高です。

お部屋で1時間程休憩し、ホテルから歩いて3分程のブキッ・ビンタンの「Pavilion」へ。その後、今回の旅行の最大のイベントである、「ライホーピン」へ!「ライホーピン」はマンダリンオリエンタルホテル(Mandarin Oriental Hotel)の2階にある、私たちのお気に入りの中華レストランです。これまで何度も出張でクアラルンプールには来ていますが、その都度ここで食事をしています。今回は予約をしていなかったので、18時開店と同時に入店し、美味しく食事を楽しみました。

プーケット空港のビジネスラウンジ

プーケット空港のビジネスラウンジ

上品で落ち着きがあって素敵でした

上品で落ち着きがあって素敵でした

リッツカールトン クアラルンプール 室内

リッツカールトン クアラルンプール 室内

これまで宿泊した数々のホテルの中でベスト3に入るかも

これまで宿泊した数々のホテルの中でベスト3に入るかも

お気に入りのレストラン「ライホーピン」へ

お気に入りのレストラン「ライホーピン」へ

5日目も買い物を満喫し、夕飯は「ライホーピン」を再訪

5日目は、午前中からブキッ・ビンタンのPavilionに入っている百貨店へ。こちらでもセールをやっていたので、妻は洋服から靴まで全部買っていました(これでしばらくは買い物しなくて良さそうです)。買い物の後、昼食に「チキンライス」をいただきました。その後、現地のドン・キホーテへ。日本のお菓子がたくさん売られていましたが、価格は、日本の約3~5倍ほどでした。この日の夕飯も昨晩も行った「ライホーピン」を再訪(18時過ぎに入店しました)。昨晩隣の席のお客様が食べていた「北京ダック」が美味しそうだったので、北京ダックのコース料理を注文しました。とても美味しかったです。

ブキッ・ビンタンの「Pavilion」

ブキッ・ビンタンの「Pavilion」

この日は北京ダックのコースをいただきました

この日は北京ダックのコースをいただきました

イホーピンの厨房。オーブンキッチンです!

イホーピンの厨房。オーブンキッチンです!

旅の最終日。買い物の後はホテルでアフタヌーンティーを楽しみました

旅の最終日。ゆっくり朝食をいただいた後、荷造りをし11時30分にチェックアウト。その後ホテルのプールサイドでしばしのんびり過ごし、その後ホテル内の土産物店で買い物をしました。午後からはホテルの喫茶室で「アフタヌーンティー」をいただきました。ゆっくり3時間ほど滞在したので、マネージャーやスタッフさん、ホテルのハープ奏者の方などと談笑し仲良くなってしまいました(笑)。たまたま、一橋大学に留学しているという現地の学生さんもいたりして、小一時間談笑しみんなで盛り上がりました。最後にみんなで写真まで撮りました(笑)。

私は旅をする時はいつも、必ず日本のお菓子やフリクションボールペンなどを持っていくようにしています。旅先でお世話になった方用にです。サッと差し出しお渡しするようにしているのですが、日本の「たけのこの里」や、「抹茶味のキットカット」などはいつも喜ばれます。また、海外ではフリクションのペンは珍しいようで、これも喜んでもらえます。今回もフリクションの蛍光ペンを20本ほど持っていき、出会ってお世話になった方へお渡ししました。

旅の最後にホテルで出会ったみなさんと楽しい時間を過ごし、空港へ。早めに出国手続きを済ませ、ビジネスクラスのラウンジで22時までゆっくり過ごしました。23時30分出発の便で、無事帰国しました。帰りの便の機内食も美味しくて良かったです。今回は本当に買い物と食事だけの、ゆったりとした旅行となりました。

アフタヌーンティーを楽しみました

アフタヌーンティーを楽しみました

ホテルの喫茶室にてゆっくり過ごしました

ホテルの喫茶室にてゆっくり過ごしました

帰国便の機内食(ビジネスクラス)。和食も選べて美味しかったです

帰国便の機内食(ビジネスクラス)。和食も選べて美味しかったです

神谷さん、ありがとうございました!

この度はお世話になりました。当方は旅慣れておりますので、手順なども心得ており、必要最低限のやりとり(メール&電話)で済みました。慣れているから、的確な対応をしていただき良かったです。もう少し、旅行者のニーズのつかみ方を知るとより良いと思います(今後の更なるご活躍に期待しています!)。今回の旅の目的は買い物だったので、目的は大いに達成できた旅でした。ありがとうございました。

こちらの記事もオススメ

SCHEDULEお客様のご旅行日程

1日目
成田発〜クアラルンプール経由~
【宿泊】機内
2日目
プーケット着(マレーシア航空)
セントラル・パトン、ジャンセイロン(買い物)、パドン・ビーチ
【宿泊】プーケット
3日目
セントラル・パトン(買い物)
【宿泊】プーケット
4日目
プーケット発〜クアラルンプール着(マレーシア航空)
ブキッ・ビンタンの「Pavilion」(買い物)
【宿泊】クアラルンプール
5日目
ブキッ・ビンタンの「Pavilion」(買い物)、ドン・キホーテ
【宿泊】クアラルンプール
6日目
ホテルステイ、アフタヌーンティー
クアラルンプール発〜
【宿泊】機内
7日目
成田着(マレーシア航空)
TOP