TSJ公式LINE ID連携をしてお得に旅行を楽しもう 特典はこちら
ny01

【ニューヨークひとり旅】自由気ままに巡る、おすすめスポット5選

ひとり旅に慣れている人も慣れていない人も、次回のひとり旅はニューヨークがおすすめ!観光スポットも美術館も山の数ほどあり、ひとりで気軽に入れるレストランやカフェが本当に多いのです。グループ行動の場合、行ってみたい観光地や食べてみたいグルメなど旅程に制限があり、本当にしたいことができないことが多いのが現実ですね。その点ひとり旅なら、あなたの希望することが自由気ままにできます。今回は一般的な観光地からユニークな場所まで、ニューヨークひとり旅でのおすすめスポットをお教えします。

  • 5日間
  • 6日間
  • 7日間
  • 8日間
1名様あたり

283,000円468,000円

燃油サーチャージ込み

※諸税等別途必要

重要!

1名様あたり

296,000円497,000円

燃油サーチャージ込み

※諸税等別途必要

重要!

1名様あたり

308,000円539,000円

燃油サーチャージ込み

※諸税等別途必要

重要!

1名様あたり

321,000円571,000円

燃油サーチャージ込み

※諸税等別途必要

重要!

美術鑑賞「ミュージアム・オブ・イリュージョンズ」

ミュージアム・オブ・イリュージョンズミュージアム・オブ・イリュージョンズ
ミュージアム・オブ・イリュージョンズミュージアム・オブ・イリュージョンズ
ミュージアム・オブ・イリュージョンズミュージアム・オブ・イリュージョンズ
ミュージアム・オブ・イリュージョンズミュージアム・オブ・イリュージョンズ
ミュージアム・オブ・イリュージョンズ
ミュージアム・オブ・イリュージョンズ
ミュージアム・オブ・イリュージョンズ
ミュージアム・オブ・イリュージョンズ

アートの発信地としても有名なニューヨーク。大小様々なミュージアムやギャラリーが集結しているので、どこへ行こうか迷ってしまうほど。代表的なところではメトロポリタン美術館ニューヨーク近代美術館グッゲンハイム美術館がおすすめ。お目当てのアートを堪能した後は、カフェでランチ休憩したり、写真を思う存分撮ったりして自由気ままに楽しみましょう。美術館ではギフトショップにもぜひ立ち寄ってみてください。エコバッグや文房具、アクセサリーなど、そこでしか手に入らない素敵なお土産が見つかるはず。またニューヨークでは最近若い人を中心に、体験型ミュージアムが評判になっています。例えばチェルシーに位置する「ミュージアム・オブ・イリュージョンズ」。こちらは行列ができる人気ミュージアムで、“しかけアート”が満載。実際に目と体を使って体験できるユニークな内容となっており、インスタ映えするミュージアムとしても有名。

ミュージアム・オブ・イリュージョンズ(Museum Of Illusions)

住所:77 8th Av, New York, NY 10014

電話:212-645-3230

交通:A/C/E/L駅 「14St駅」

営業時間:月〜木曜:9:00〜22:00/金〜日曜:8:00〜23:00

ウェブサイト:https://newyork.museumofillusions.us

ひとりでも気軽に入れる「チポトレ」&「フレッズ」

メキシカンの定番タコスメキシカンの定番タコス
おひとり様でも気軽に食事ができるおひとり様でも気軽に食事ができる
メキシカンの定番タコス
おひとり様でも気軽に食事ができる

ひとり旅で困るのが食事かもしれません。でもニューヨークではおひとり様でも気軽に食事ができるお店が多いので心配なし。おすすめしたいのは、日本未上陸のメキシカン・ファストフード店「チポトレ」。ファストフードとはいえ、新鮮な食材のみを使った素材を使用し、しかも地産地消スタイルというこだわりがグルメ好きのニューヨーカーからも支持が高い理由。マンハッタンだけでも50店舗以上あり、おすすめはメキシカンの定番でもあるタコス。ソフトかハードの皮を選び、次にお肉や野菜、ビーンズ、サルサなどお好きなものをチョイス。タコスが3つも付いて$8.95。かなりお腹いっぱいになります。

またひとり旅だからこそ、地元の方で賑わうお店でお客さんやスタッフと交流したいと思う人もいるかと思います。そんな人にはアッパーウエストサイドにあるアメリカン・レストラン「フレッズ」がおすすめ。ここは地元の人からひとりでも気軽に食事ができる店として評判が高く、アメリカの家庭料理マック&チーズ、サラダ付き($17.95)やチキンフィンガー($10.95)が美味しい。テーブル席ではなくバー席に座ると、フレンドリーなバーテンダーや他のお客さんと交流できる可能性が高いです。こちらからも積極的にニューヨークについての質問などして会話を楽しみましょう。

チポトレ(Chipotle Mexican Grill)ロックフェラーセンター店

住所:129 W 48th Street, New York, NY 10020

電話:212-575-8424

交通:B/D/F/M線「47-50Streets Rockefeller Center駅」

営業時間:毎日 10:45〜23:00

チポトレ ブライアントパーク店

住所:9 W 42nd Street, New York, NY 10036

電話:212-354-6760

交通:B/D/F/M線「42St-Bryant Park駅」

営業時間:日〜木曜:10:45〜22:00/金・土曜:10:45〜23:00

ウェブサイト:https://www.chipotle.com

フレッズ(Fred’s)

住所:476 Amsterdam Ave, New York, NY 10024

電話:212-579-3076

交通:1線「86St駅」

営業時間:<ディナー>日〜水曜:17:00〜23:30 木曜:17:00〜23:00

金・土曜:17:00〜24:00  <ブランチ>土・日曜:10:00〜15:30

ウェブサイト:https://www.fredsnyc.com

【航空会社未定/直行便】成田発着 ニューヨーク

ニューヨーク(3×4)
ブロードウェイ劇場の一角に建つ歴史あるホテル『エジソン ホテル』宿泊」
  • 5日間
  • 6日間
  • 7日間
  • 8日間
1名様あたり

248,000円458,000円

燃油サーチャージ込み

※諸税等別途必要

重要!

1名様あたり

279,000円496,000円

燃油サーチャージ込み

※諸税等別途必要

重要!

1名様あたり

282,000円523,000円

燃油サーチャージ込み

※諸税等別途必要

重要!

1名様あたり

299,000円542,000円

燃油サーチャージ込み

※諸税等別途必要

重要!

ちょっとコアな人気の観光スポット巡り

クイーンズ美術館クイーンズ美術館
メッツ球場メッツ球場
巨大な地球儀のオブジェが見応え抜群巨大な地球儀のオブジェが見応え抜群
チャイナタウンではアジアの本格グルメが勢ぞろいチャイナタウンではアジアの本格グルメが勢ぞろい
クイーンズ美術館
メッツ球場
巨大な地球儀のオブジェが見応え抜群
チャイナタウンではアジアの本格グルメが勢ぞろい

ひとり旅の良さは、自由な時間に好きな場所へ行動できること。ここでは、コアな人気のある観光スポットを紹介します。まずは地下鉄7線に乗ってクイーンズへ。車窓から見えるマンハッタンの景色が絶景です。終点から一つ手前の駅「Mets-Willets Point」で下車すると、目の前にはメッツ球場、そして広大なフラッシングメドウ・コロナパークがあります。園内にはテニスのUSオープンのメイン会場、動物園、植物園、クイーンズ美術館とサイエンス美術館までもあり、地元民の憩いの場所として人気。万博時に建設された巨大な地球儀のオブジェが見応え抜群です。そこから地下鉄に乗って終点駅「Flushing Main st」まで行くと、そこは別世界チャイナタウン。中華料理はもちろん、台湾料理やベトナム料理、韓国料理などアジアの本格グルメが勢ぞろい。おすすめは小籠包で有名な「ジョーズ・シャンハイ」。スープ・ダンプリング(小籠包)が8個入りで$7.95

フラッシングメドウ・コロナパーク(Flushing Meadwos Coroca Park)

電話:718-760-6565

交通:7線「Mets-Willets Point

ウェブサイト:https://www.nycgovparks.org/parks/flushing-meadows-corona-park

ジョーズ・シャンハイ(Joe’s Shanghai)

住所:36-21 37th Av, Flushing, New York

電話:718-539-4429

交通:7線「Flushing Main st駅」

営業時間:11:00〜22:30

ウェブサイト:http://www.joeshanghairestaurants.com/flushingstore_eng.html

マイペースにショッピングを楽しむならヘラルド・スクエア

老舗デパート「メイシーズ」老舗デパート「メイシーズ」
ノードストローム・ラックノードストローム・ラック
洋服はもちろんのこと、化粧品、カバン、サングラスなどがお買い得洋服はもちろんのこと、化粧品、カバン、サングラスなどがお買い得
老舗デパート「メイシーズ」
ノードストローム・ラック
洋服はもちろんのこと、化粧品、カバン、サングラスなどがお買い得

流行の発信地であるニューヨークでは、ショッピングも旅の醍醐味。ひとり旅だからこそ、自分のペースで時間を気にせず気ままにお買い物を楽しみましょう。マンハッタンにはショッピング街が至る所にあるのですが、その中でも便利なのはミッドタウンの34丁目界隈。ヘラルド・スクエアと呼ばれるエリアで、エンパイア・ステートビルやコリアンタウンのすぐ近くに位置します。老舗デパート「メイシーズ」や、「ノードストローム・ラック」、「ターゲット」のようなディスカウントのデパートが密集し、洋服はもちろんのこと、化粧品、カバン、サングラスなどがお買い得。他にも「アメリカン・イーグル」や「ビクトリアズ・シークレット」、日本未上陸の靴屋さん「アルド」などがずらりと並びます。ニューヨークのひとり旅の思い出になる品物がきっと見つかるはず。

ヘラルド・スクエア(Herald Square)

交通:B/D/F/M/N/Q/R/W線 「34st-Herald Sq駅」

自由気ままにブロードウェイ鑑賞

ニューヨークといえばブロードウェイ鑑賞!ニューヨークといえばブロードウェイ鑑賞!
チケッツ「チケッツ」ではブロードウェイの当日券を格安で販売している
ニューヨークといえばブロードウェイ鑑賞!
チケッツ

ニューヨークといえばブロードウェイ鑑賞!たくさんの演目がある中、今一番熱く、人気を誇るミュージカルは、「ハミルトン」。アメリカ合衆国建国の父の一人、アレクサンダー・ハミルトンの生涯をヒップホップ音楽で綴っています。まだ日本公演がされておらず、現地アメリカでしか観ることができないので貴重な体験になりそうですね。他にも「ライオンキング」や「アラジン」、「フローズン」などは日本人にも親しみのあるストーリーなので、英語に自信がない人でも安心。もし時間に余裕があれば、タイムズスクエアのど真ん中に位置する大階段下の「チケッツ」も利用してみてください。そこでは毎日午後3時より、ブロードウェイの当日券を格安で販売していて、お目当てのミュージカルがお買い得で手に入る可能性あり!ブロードウェイ鑑賞にはドレスコートはなく、カジュアルな服装でも大丈夫。ただしボストンバッグやリュックなどの大きな荷物はコートチェックで預けなければなりませんのでご注意ください。

チケッツ(TKTS)

住所:Broadway W47th st, New York, NY 10036

電話:212-912-9770

交通:N/R/W線「49St駅」

営業時間:月〜土曜:15:00〜20:00、日曜:15:00〜19:00

ウェブサイト:https://www.tdf.org/nyc/7/tkts-ticket-booths

だからニューヨークのひとり旅はやめられない!

いかがでしたでしょうか?ニューヨークのひとり旅は、思った以上に魅力がたくさん詰まっています。せっかく遥々ニューヨークまで来るなら、観光、ショッピング、グルメにブロードウェイや美術鑑賞など、体験してみたいことがいっぱい!そんなあなたにこそ、ひとり旅をおすすめします。ニューヨークのひとり旅は男性でも女性でも、どの年齢の方でも気軽にお楽しみいただけます。好きな時間に好きな場所へ、自由気ままに大都会ニューヨークを旅してみませんか?

トラベルスタンダードジャパンは大手他社と違って「丸投げ」がOK。地域別専門スタッフがお客様のご希望やご予算に合わせて理想の旅行をご提案します。
「価格の安さ」と「対応スピード」はもちろん、旅の「質」が高いことも顧客満足度が高くリピート数が多い理由です。あなただけのオンリーワンのプランで一味違う海外旅行をしませんか?

ニューヨーク(3×4)

【ひとり旅応援フェア/1人部屋追加代金不要】成田発着 ニューヨーク

ブロードウェイ劇場の一角に建つ歴史あるホテル『エジソン ホテル』宿泊」

このツアーは完売しました

【出発地別】ニューヨークへ行くツアー
トラベル・スタンダード・ジャパン
TEL:電話で無料相談する

ニューヨーク旅行についてはこちらも
参考にしてください

TOP