ウィーン(オーストリア)、ミュンヘン(ドイツ)旅行体験記・レビュー『音楽の都ウィーン&クラフトマン魂が根付くミュンヘンの2カ国周遊!母&娘の3人で一生の思い出ができました』。【トラベル・スタンダード・ジャパン】をご利用されたお客様によるクチコミ・評判をご紹介します。当社では自由にツアーアレンジが可能、オリジナルのヨーロッパ周遊旅行をお楽しみいただけます。
ドイツ、オーストリア旅行の訪問スポット
娘たちの語学力を試すのにいい機会、初のフリープランでの海外旅行は大成功!
中学、高校、大学受験と頑張ってきた大学4年と1年の娘たちへのご褒美と、私自身10年勤めた会社を退職したタイミングで、年末にウィーンとミュンヘンに行ってきました。
自分達でプランニングしての海外は初めてで、カタコトの英語しか出来ない私は不安もありましたが、現役大学生の2人の娘に助けられ、生涯忘れる事のない素敵な旅行となりました。
旅程2日目の12月27日、クリスマスの余韻と新年の準備の雰囲気が漂うウィーンに到着
カタール航空を利用して、成田からドーハで乗り継ぎしてウィーンへ移動しました。カタール航空の機内食はおいしかったですし、総合的にとてもよかったです。
13時ころウィーンに到着し、高速列車RJで市内まで移動して、滞在した「ノーヴム ホテル プリンツ オイゲン」に到着したのは15時過ぎ。ホテルに荷物を置いて、事前に予約していた「ベルヴェデーレ宮殿」まで歩いて向かいました。
上宮のチケットでしたので、クリムトの代表作『接吻』やダヴィットの『サン・ベルナール峠のナポレオン』などを有料の日本語オーディオガイドを聞きながら、2時間ほど鑑賞しました。

ベルヴェデーレ宮殿

クリムトの『接吻』
このあとは市内散策をしてから、夕食にベルヴェデーレ宮殿の近くでオーストリアの代表的な料理“シュニッツェル”をいただきました。

大きなシュニッツェル
20時からは「カールス教会」でのオーケストラ鑑賞を予約していたのですが、時差の関係で私と次女は途中ウトウト…楽しみにしていたので悔しいですし、残念でした(涙)。22時ころホテルに戻ったときはもうクタクタでした。
3日目の12月28日、豪華絢爛な宮殿と美しいバロック様式の図書館に溜息
この日は「シェーンブルン宮殿」を9時半から事前に予約していたのですが、本当にクタクタで到着したのは10時ころ。当日券の行列がすごかったので、ベルヴェデーレ宮殿とシェーンブルン宮殿は絶対に事前に予約されることをお勧めします!シェーンブルン宮殿は日本語オーディオガイドが無料でしたが、ベルヴェデーレ宮殿のオーディオガイドよりもわかりやすかったため、歴史を学ぶことができました。宮殿内は豪華絢爛で、娘たちが「まるで、おとぎ話の世界だね!」と感激していました。

シェーンブルン宮殿
市内に戻ってきてからは、世界一美しい図書館のひとつと言われる「オーストリア国立図書館」へ。世界屈指と評されるだけあって、素敵な図書館でした。

オーストリア国立図書館
次に、「カフェ・ザッハー」へ向かいました。8月に予約サイトをチェックしたときはまだ少し空いていたのですが、9月末に覗いたら10~22時は連日満席。隙間時間に「空かないかな~」とチェックしていたのですが、結局事前予約できず、本当に8月の時点で予約だけしておけばよかったと思います。カフェ・ザッハーに行きたい方は、キャンセルはいつでもできるので「ひとまず予約する!」ことをお勧めします。当日も並べば入れるのですが、真冬や真夏に1時間以上並ぶのはきついため、私たちは近くのカフェ「モーツァルト」へ。ザッハトルテとケーキをいただきました。その後は市内でお買い物をしてからホテルに戻りました。

モーツァルトにて
4日目の12月29日、ウィーンからミュンヘンへ列車移動し、BMWとサッカーファンのスポットへ
この日は移動日。8時半にウィーンを出発して、ミュンヘン中央駅には13時前に到着。ミュンヘンでの滞在先「エデン ホテル ヴォルフ」は駅の真ん前にあり最高のロケーション。レセプションの対応もよかったですし、朝食もおいしかったです。朝食では白ソーセージにハニーマスタードをつけて食べるのがお気に入りでした!
女子3人だったのですが、娘が車好きで「BMW博物館」へ。有料と無料のエリアがあるのですが、無料エリアだけでも充分なくらい、圧巻の展示でした。BMWの歴代モデルから水素、電気自動車など最先端の車を1時間半ほど見学し、BMWブランドをたっぷりと楽しみました。

BMW博物館

BMWワールド
その後、サッカー部のマネージャーをしている娘の強いリクエストで、「アリアンツ・アレーナ」へ。私は違うところへ行きたかったのではじめはプリプリ怒ってしまいましたが(笑)、外観が赤、白、青にライトアップされるのが印象的でした。中はコンパクトですが歴史を知ることができ、結果行ってよかったです。

ライトアップされた「アリアンツ・アレーナ」
アリアンツ・アレーナは駅から15分くらいかかるのですが、帰りは真っ暗で街灯がなく、どこ歩いているのかわからないほど。明るい時間帯に行かれたほうがいいのかもしれないです。市内に戻ってきて、ホテルの横にあるローカルなお店でドイツのハンバーグやパスタを注文し、娘はドイツビールの軽いのを飲みました。
翌日の12月30日は、午前中少しだけ時間があったのでお土産などお買い物をしてから空港に向かいました。午後にミュンヘンを発ち、12月31日に無事に帰国しました。
新井さん、スムーズなご対応ありがとうございました。
列車の手配や、機内では隣り合わせがいいというリクエストに対して、担当の新井さんはすぐに動いてくださいました。また「確約しました」という連絡をいただけたことが、とても安心できました。初のフリープランでの海外旅行は大成功!今後もご縁がありましたら、ぜひトラベル・スタンダード・ジャパンさんを利用したいと思います。ありがとうございました!