
【シンガポールの天気・気温】何月がベストシーズン?観光の目的に合わせた時期をご紹介
赤道直下の人気都市「シンガポール」。渡航前にどんな用意をしておけばよいでしょう。常夏の国だけど、雨季っていつ?どんな用意をしておけばいいのかな?とお考えの皆さん。今回は、シンガポールの年間気温やあなたの観光の目的に合わせたオススメの時期をご紹介します!
シンガポールの天気や気温について

シンガポールの天気
シンガポールは、赤道直下ならではの「熱帯モンスーン気候」。年間を通して高温多湿で、日本の真夏と似ています。雨季と乾季に分けられますが、雨の降り方が違うんです。乾季にはザーッと一時的に雨が降る「スコール」が多く、雨季は比較的長い雨が降ります。シンガポールにはスコールはありますが、台風はありません。
東南アジアに吹く「季節風」のこと。海からアジア大陸に向かって季節風が吹き、海の水も一緒に吹き上げられ、海水で雲がつくられます。その水分を多く含んだ雲が、大量の雨をもたらすのです。
シンガポールの気温
年間を通しての平均気温は27~28度で、最低気温も24度前後と、暑すぎず丁度よい涼しさを感じられます。昼夜の気温差がないので快適に過ごせますよ。また雨季や乾季による気温差もないので、いつ訪れても気温の変化による服装や持ち物に困ることはありません。
\シンガポールへ行こう!/
- 羽田発
- 成田発
- 関空発
- 名古屋発
- 福岡発
シンガポール行き最安ツアー!ユニバーサル1日パスが最大半額
- 3日間
- 4日間
- 5日間
- 6日間
74,500円~231,000円
燃油サーチャージ込み
※諸税等別途必要
重要!
80,000円~266,500円
燃油サーチャージ込み
※諸税等別途必要
重要!
85,500円~344,000円
燃油サーチャージ込み
※諸税等別途必要
重要!
91,000円~270,000円
燃油サーチャージ込み
※諸税等別途必要
重要!
シンガポール行き最安ツアー!ユニバーサル1日パスが最大半額
- 3日間
- 4日間
- 5日間
- 6日間
73,500円~202,500円
燃油サーチャージ込み
※諸税等別途必要
重要!
79,000円~284,000円
燃油サーチャージ込み
※諸税等別途必要
重要!
84,500円~266,500円
燃油サーチャージ込み
※諸税等別途必要
重要!
90,000円~217,500円
燃油サーチャージ込み
※諸税等別途必要
重要!
シンガポール行き最安ツアー!ユニバーサル1日パスが最大半額
- 3日間
- 4日間
- 5日間
- 6日間
74,500円~268,000円
燃油サーチャージ込み
※諸税等別途必要
重要!
81,000円~374,500円
燃油サーチャージ込み
※諸税等別途必要
重要!
87,500円~381,000円
燃油サーチャージ込み
※諸税等別途必要
重要!
93,000円~317,500円
燃油サーチャージ込み
※諸税等別途必要
重要!
シンガポール行き最安ツアー!ユニバーサル1日パスが最大半額
- 3日間
- 4日間
- 5日間
- 6日間
74,500円~215,000円
燃油サーチャージ込み
※諸税等別途必要
重要!
80,000円~244,000円
燃油サーチャージ込み
※諸税等別途必要
重要!
85,500円~243,000円
燃油サーチャージ込み
※諸税等別途必要
重要!
91,000円~256,500円
燃油サーチャージ込み
※諸税等別途必要
重要!
シンガポール行き最安ツアー!ユニバーサル1日パスが最大半額
- 3日間
- 4日間
- 5日間
- 6日間
74,500円~282,500円
燃油サーチャージ込み
※諸税等別途必要
重要!
80,000円~289,500円
燃油サーチャージ込み
※諸税等別途必要
重要!
85,500円~253,000円
燃油サーチャージ込み
※諸税等別途必要
重要!
91,000円~221,000円
燃油サーチャージ込み
※諸税等別途必要
重要!
春休み・ゴールデンウィーク・夏休みにオススメ!晴天が続く(4~9月)

マリーナベイの快晴の昼間の全景
4~9月の乾季は、空気が乾燥していてカラッとした晴天の日が続きます。モンスーンの影響で、ザーッとスコールが降ることがありますが1時間程度でおさまります。4月から徐々に乾期が始まり、5月のゴールデンウィークは、暑さとスコールからは逃れられませんが、晴天が続くので観光するのにオススメです。
特に6~8月は雨は少ないですが、日差しが非常に強くなり暑さがピークとなります。屋外では帽子やサングラス、水分補給などの熱中症対策が必要です!市内から気軽に行ける「セントーサ島」でゆったりとプールヴィラに泊まったり、ビーチで過ごすのも良いですね。
南国らしさを体感できる高温多湿な時期(10~3月)

シンガポールの国旗の傘
雨季とされる10~3月は、モンスーンの影響によって降水量が多くなり、雨が降り続くこともあります。雨季のピークは11月とされています。この時期は、折り畳み傘を持ち歩いておくと良いでしょう。
スコールに見舞われてしまっても問題ない服装でお出かけすることをオススメします。平均気温は約27度ですが、ショッピングモールやレストランは冷房が常に効いているので寒く感じます。軽い上着も持っておくと安心です。
この時期のシンガポールのイベントとして12月上旬には「シンガポールマラソン」が行われています。
>>スタンダード チャータード シンガポールマラソン2019
合わせて読みたい
>>2019-2020冬休み・お正月の海外旅行!シンガポールへ行こう!
シンガポール行きの航空券とおすすめツアー
以上、シンガポールの気候やベストシーズンについてご紹介しました。シンガポールは年間を通して常夏で過ごしやすく、近代的な都市なので年間を通して人気があり、これといって「ローシーズン」があるわけではありません。いつ訪れても、異文化が混在する最先端のアジアを体感できるでしょう。
今回ご紹介しているツアーは、全て5つ星エアラインのシンガポール航空を利用します。多様なフライトスケジュールを持っているので、都合や予算にあわせて好きな時間を選びやすいのが特徴です。また「ユニバーサルスタジオシンガポール」が最大半額になるチケットも付いています。詳しくはツアー詳細をご覧ください。
9月末のF1レースや、市内全体が花火やライトアップで盛り上がる年末年始は特に人気ですので、早めの計画をしておくと安心ですね。
- 羽田発
- 成田発
- 関空発
- 名古屋発
- 福岡発
シンガポール人気No.1ホテル!『マリーナ ベイ サンズ』宿泊
- 3日間
- 4日間
- 5日間
- 6日間
128,000円~272,600円
燃油サーチャージ込み
※諸税等別途必要
重要!
180,000円~377,400円
燃油サーチャージ込み
※諸税等別途必要
重要!
232,000円~472,700円
燃油サーチャージ込み
※諸税等別途必要
重要!
284,000円~542,700円
燃油サーチャージ込み
※諸税等別途必要
重要!
シンガポール人気No.1ホテル!『マリーナ ベイ サンズ』宿泊
- 3日間
- 4日間
- 5日間
- 6日間
127,000円~257,000円
燃油サーチャージ込み
※諸税等別途必要
重要!
179,000円~365,000円
燃油サーチャージ込み
※諸税等別途必要
重要!
231,000円~470,000円
燃油サーチャージ込み
※諸税等別途必要
重要!
283,000円~536,000円
燃油サーチャージ込み
※諸税等別途必要
重要!
シンガポール人気No.1ホテル!『マリーナ ベイ サンズ』宿泊
- 3日間
- 4日間
- 5日間
- 6日間
130,000円~291,000円
燃油サーチャージ込み
※諸税等別途必要
重要!
182,000円~371,000円
燃油サーチャージ込み
※諸税等別途必要
重要!
234,000円~470,000円
燃油サーチャージ込み
※諸税等別途必要
重要!
286,000円~536,000円
燃油サーチャージ込み
※諸税等別途必要
重要!
シンガポール人気No.1ホテル!『マリーナ ベイ サンズ』宿泊
- 3日間
- 4日間
- 5日間
- 6日間
128,000円~290,000円
燃油サーチャージ込み
※諸税等別途必要
重要!
180,000円~372,000円
燃油サーチャージ込み
※諸税等別途必要
重要!
232,000円~477,000円
燃油サーチャージ込み
※諸税等別途必要
重要!
284,000円~537,000円
燃油サーチャージ込み
※諸税等別途必要
重要!
シンガポール人気No.1ホテル!『マリーナ ベイ サンズ』宿泊
- 3日間
- 4日間
- 5日間
- 6日間
128,000円~267,000円
燃油サーチャージ込み
※諸税等別途必要
重要!
180,000円~371,000円
燃油サーチャージ込み
※諸税等別途必要
重要!
232,000円~476,000円
燃油サーチャージ込み
※諸税等別途必要
重要!
285,000円~537,000円
燃油サーチャージ込み
※諸税等別途必要
重要!