子連れ旅行特集

行き先で選ぶ

フライト時間やホテルのサービス、治安など気になることはたくさんの海外旅行。そんなお子様と一緒の海外旅行にぜひおすすめしたい行き先をピックアップ!

  • セブ
  • バリ島
  • ハワイ

透明度が高い海でシュノーケリングやダイビングなどアクティビティを満喫!セブシティではショッピングやスパ、グルメを堪能したり。マクタン島にはプール付きホテルも多数あり、大人も子供も一緒に1日中楽しめます!

トロピカルな雰囲気で1番人気『マリバゴブルーウォーター』泊

直行便利用で楽々セブ島へ!TSJだけのオリジナル特典付き♪

  • 4日間
  • 5日間
  • 6日間

72,700円187,100円

燃油サーチャージ込み※諸税等別途必要重要!

セブ島最大級のウォーターパークで大満足のホテル滞在『Jパーク』泊

直行便利用で楽々セブ島へ!TSJだけのオリジナル特典付き♪

  • 4日間
  • 5日間
  • 6日間

87,000円203,000円

燃油サーチャージ込み※諸税等別途必要重要!

巨大海水ラグーンプールが人気!『プランテーションベイ』泊

直行便利用で楽々セブ島へ!TSJだけのオリジナル特典付き♪

  • 4日間
  • 5日間
  • 6日間

81,700円188,500円

燃油サーチャージ込み※諸税等別途必要重要!

年齢別で選ぶ

寝ている時間が長い2歳未満の幼児、自分の足でどんどん歩けるようになりどこにでも行きたがる2~6歳未満の子供、好奇心旺盛な小学生、旅も学びとなる中・高校生。お子様の年齢に合わせた旅行先はこちら!

  • 2歳未満
  • 2~6歳未満
    (未就学児)
  • 6~12歳未満
    (小学生)
  • 12歳以上
    (中・高校生)

【セブ】家族みんなで楽しめるウォーターパークで遊ぼう『Jパーク』泊

プールやウォータースライダーの他に雨でも遊べるポロロパークも大人気!

  • 4日間
  • 5日間
  • 6日間

122,000円400,000円

燃油サーチャージ込み※諸税等別途必要重要!

【ダナン】子供から大人まで楽しめる『ハイアットリージェンシーダナン』泊

キッズパークや浅いプール&ウォータースライダーのついた広々したプールあり!

  • 4日間
  • 5日間
  • 6日間
  • 7日間
  • 8日間
  • 9日間

102,000円284,000円

燃油サーチャージ込み※諸税等別途必要重要!

【ハワイ】3世代旅行にもおすすめ!『ヒルトンハワイアンビレッジ』泊

ワイキキ最大級の広さを誇る敷地には、レストランにカフェ、コンビニなどもあり!

  • 5日間
  • 6日間
  • 7日間
  • 8日間
  • 9日間

177,000円313,000円

燃油サーチャージ込み※諸税等別途必要重要!

人数別で選ぶ

家族での旅行はやはり1部屋でみんなで楽しみたい!3名1室から5名以上のにぎやかな滞在まで、家族で快適に過ごせるおすすめホテルのツアーをご紹介します!また三世代旅行にもおすすめのお部屋です!

  • 3名1室
  • 4名1室
  • 5名1室

【ハワイ】こども達もオーシャナリウムにくぎ付け!『アロヒラニ』泊

ビーチやホノルル動物園が近くて便利

  • 5日間
  • 6日間
  • 7日間
  • 8日間
  • 9日間

202,000円498,000円

燃油サーチャージ込み※諸税等別途必要重要!

【バリ島】夢のオールインクルーシブde家族旅行『グランド ミラージュ』泊

人気ホテルでお財布を気にしない夢の食べ・飲み・遊び放題プラン!

  • 5日間
  • 6日間
  • 7日間
  • 8日間

199,000円370,000円

燃油サーチャージ込み※諸税等別途必要重要!

【ダナン】市街地やビーチから近く好立地♪『プルマンダナン』泊

ベトナム航空直行便利用♪キッズクラブや広々したプールあり!

  • 4日間
  • 5日間
  • 6日間
  • 7日間
  • 8日間
  • 9日間

105,000円281,000円

燃油サーチャージ込み※諸税等別途必要重要!

動物と触れ合う

海外では普段めったに触れ合うことのできない動物たちと間近で触れ合える体験がたくさんあります!貴重な体験をぜひ海外でしてみてはいかがでしょうか。

【プーケット】日本人に優しい人気ホテル『ダイアモンド クリフ』泊

ゾウと水遊び体験ができるエレファントスイム付

  • 5日間
  • 6日間
  • 7日間
  • 8日間

158,000円422,000円

燃油サーチャージ込み※諸税等別途必要重要!

【ハワイ】ビーチフロントという絶好のロケーション『ハイアット』泊

イルカと触れたり、遊んだり、餌付けもできる体験型ツアー付

  • 5日間
  • 6日間
  • 7日間
  • 8日間
  • 9日間

260,000円560,000円

燃油サーチャージ込み※諸税等別途必要重要!

【ケアンズ】観光に便利な立地『ケアンズ クイーンズコート』泊

コアラ抱っこして写真撮影できる体験付き

  • 5日間
  • 6日間
  • 7日間
  • 8日間
  • 9日間

101,000円323,000円

燃油サーチャージ込み※諸税等別途必要重要!

ウォーターパーク・テーマパークで選ぶ

大人も子供も一緒に楽しめる大人気のテーマパークや1日中プールで楽しめるホテルをご紹介!

【セブ】セブ最大級のウォーターパークで楽しもう!『Jパーク』泊

6つのプールと3本のウォータースライダーで大人も子供も楽しめる!

  • 4日間
  • 5日間
  • 6日間

87,000円203,000円

燃油サーチャージ込み※諸税等別途必要重要!

【シンガポール】ユニバまで徒歩すぐ『ホテル マイケル』泊

セントーサ島&シンガポールの人気周遊!ユニバチケット最大50%OFFで手配可

  • 4日間
  • 5日間
  • 6日間

167,000円446,000円

燃油サーチャージ込み※諸税等別途必要重要!

【オーランド】NASAの打ち上げ場所『ケネディ宇宙センター』観光付

NASAのロケット発射台や宇宙展示スペースなど宇宙を体験するならココ!

  • 5日間
  • 6日間
  • 7日間
  • 8日間

246,000円444,000円

燃油サーチャージ込み※諸税等別途必要重要!

各国との時差とフライト時間

※フライト時間は成田発・直行便の場合。(チェンマイ、プーケット、オーランドは直行便がないため乗り継ぎ)

時差 フライト時間 旅行日数(目安)
グアム 1時間 3時間半 4日間
サイパン 1時間 3時間半 4日間
セブ島
(フィリピン)
1時間 5時間半 45日間
シンガポール 1時間 7時間 45日間
バリ島
(インドネシア)
1時間 7時間半 56日間
ダナン
(ベトナム)
2時間 6時間半 56日間
プーケット
(タイ)
2時間 9~10時間 56日間
チェンマイ
(タイ)
2時間 10時間 56日間
ケアンズ
(オーストラリア)
1時間 7時間半 57日間
ハワイ
(オアフ島)
19時間 7時間 57日間
ロサンゼルス
(アメリカ)
17時間 10時間 67日間
ラスベガス
(アメリカ)
16時間 1314時間 67日間
オーランド
(アメリカ)
14時間 1617時間 67日間
パリ
(フランス)
8時間 12時間 69日間

FAQ

赤ちゃんを連れての旅行はいつから行ける?

行き先を選ぶ上での注意するべき点は?

こどもの飛行機の料金はどうなっているの?

旅行の費用はどれくらいかかる?

ベビーカーは持っていける?

飛行機内で受けられるこども専用サービスってある?

飛行機の並び席の指定はできる?

ベビーベッドは宿泊先で借りれる?

現地でこどもが体調をくずした場合、お薬や病院はどうしたらいい?

ホームページに掲載のないツアーを組むことはできる?

持ち物リスト

基本的な持ち物

パスポート

渡航先により残存期間が異なりますので、有効期限が十分に残っているか必ず確認しましょう。

査証

渡航先によって必要な場合がありますので、予約時にも確認しましょう。

航空券

アプリやメールでの管理が主流ですが、携帯などの充電が切れてしまうこともありますのでeチケット控えがあると安心です。

現金

現金のみ利用可能なお店やレストランも多いため現金も必ず用意しましょう。

クレジットカード

ホテルのチェックイン時にクレジットかカードの提示を求められることもありますので、持参すると良いでしょう。

海外旅行保険証券

万が一現地で病院にかかる場合に提示が必要な場合もありますので、事前に加入された方は持参しましょう。

ホテルバウチャー

ホテルの場所や連絡先などを確認できるように用意しましょう。

マスク

人が多い場所では不織布のマスクを着用するなど、感染対策の必需品です。また、飛行機内での乾燥対策にもなります。

消毒用アルコールジェル

旅先ではすぐに手を洗えない場面も多いので、携帯用のアルコールジェルが活躍します。

赤ちゃん連れの持ち物

母子健康手帳のコピー

万が一海外で病院にかかる際に、出生記録や予防接種記録などの情報が役に立つことがあります。

ミルク、飲み物

飲み慣れたもので、スティックやキューブ型の粉ミルクがあると便利です。

紙おむつ、おしりふき

使い慣れたものが安心。どこでもおむつの交換ができるように、紙おむつ、ティッシュペーパー、ウェットタイプのおしり拭きなど一式セットにして持ち歩くといいでしょう。

おやつ

機内や出先でぐずったときにあると便利です。

ベビーフード

現地で口に合うものがないと困るため、食べ慣れたものがあれば持参しておくと安心です。

小さなスプーンやフォーク

よほどこども向けのレストランでない限り、小さなスプーンやフォークの用意がない場面が多いです。使い捨てタイプのものを携帯すると便利です。

水筒

赤ちゃんの粉ミルクのためのお湯を持ち歩く際や、冷たい飲み物を持ち歩く際に便利です。

おもちゃ

機内で飽きてしまうことのないように、お気に入りのおもちゃやぬいぐるみなどを持参するのがおすすめ。初めてのおもちゃを用意するのも良いです。

抱っこ紐

使い慣れたものを持参しましょう。

おしゃぶり、おしゃぶりホルダー

飛行機での耳抜き対策に便利です。

常備薬

普段飲み慣れている薬は必ず持っていきましょう。

シャンプー、リンス、ボディソープ

こどもは特に肌が弱いので、使い慣れたものを持って行きましょう。

歯磨きセット

ホテルには付いていなかったり、大きいサイズしかない場合がありますので、子供用歯ブラシは持っていくのがおすすめです。

あったら便利なグッズ

ジッパー付ビニール袋

濡れた汚れ物や濡らしたおしぼり、お菓子なども入れられ、封もできるのでなにかと便利です。

大きめのストール

機内やレストラン、ショッピングモールなどクーラーのききすぎている場所で、寒さ対策ができます。その他、外でも首に巻けば日焼け防止にも。軽いものをカバンに潜ませておくと便利です。

携帯ウエットティッシュ

基本的に海外のレストランではおてふきなとがないため、これがあると便利。おやつを食べる時や手を汚してしまった時などあらゆる場面で活躍すること間違いなしです。

2023東京発 夏休み海外旅行

ツアーアレンジ自由自在!
お気軽にご相談ください

どこよりも早いスピード対応!!お急ぎの方、アレンジご希望の方は、お電話もご利用ください。
営業時間:月-金 10:00‐17:00/土日祝 休業

ツアー
検索
TOP