ベトナムの旅行記・体験記
ビジネスクラスで初のホーチミンへ!買い物・グルメ・観光と盛りだくさんの年越し&元旦を過ごしました!
仕事が1月4日からあるため、1月3日までに帰国できる3泊4日くらいの行先を探していました。シンガポール、タイは行っ…
友人と女子2人旅。ホーチミンでグルメ、ショッピング、観光、エステと大満喫!
1回目のホーチミン旅行では、戦争ミュージアム、郵便局、市民劇場の舞台(日本のマッスルミュージカルのようなアクロ…
ベトナムのハロン湾とチャンアンの壮大な世界遺産を巡り、グルメも買い物も満喫した年末年始ハノイ家族旅行
年末年始に家族5人でベトナムのハノイへ旅行しました。子供達も大きくなり、家族みんなで旅行できるのも限られてくる…
大好きなダナンへ8ヵ月ぶりに!グルメや出会いを楽しんだひとり旅
当初は友人と2人旅行の予定でしたが、ひとり旅になってしまいました。寂しさや心細さもありましたが、行けなくなって…
憧れの古都ホイアン&首都ハノイへ!世界遺産&グルメも堪能!大満足ベトナム女子旅
世界遺産や古い街並みが好きで、ヨーロッパが特に好きなのですが、円安や久々の海外ということもあり、今回は妹と一…
観光&ショッピング&グルメ三昧で大満足!ベトナムのホーチミンへ女子3人旅
今回はいつも一緒に旅行をしている友達と女子3人で、コロナ明け初の旅行でした。わたしはお料理教室を経営しており、…
43回目の結婚記念日にベトナムのダナンへ!3カ所の世界遺産、快適なホテル、美味しいグルメに妻も大喜び
コロナ前は年に3〜4回妻や娘と海外旅行をしていました。2020年3月にトラベル・スタンダード・ジャパンさんでホーチミ…
夫婦でベトナムのリゾート地ニャチャンへ!グルメ&マリンアクティビティで充実の3泊5日
この度トラベル・スタンダード・ジャパンさんを利用し、夫婦でベトナム旅行をさせて頂きました。いつもは年に1回は海…
最高のホテルステイとサンライズに感動!ベトナムのニャチャンでのんびり6泊8日の夫婦旅行
今回の旅行は妻と2人の気ままなのんびり旅を予定していました。ベトナムのハノイ、ホーチミンは旅したことはあります…
念願の家族3世代で海外へ!リゾート地ダナンに滞在し古都ホイアンも訪問してきました!
この度家族3世代でダナン旅行に行ってきました。母はお店を経営していたため休日が殆どなく、現役時代は少しまとまっ…
親子3人フーコック島で自然を満喫!ホーチミンではドクちゃんに対面し、学びの深い旅になりました
コロナ前の2019年から4年ぶりの海外旅行となりました。息子がテレビでベトナムに興味を持ったことと、「フーコック島…
ベトナム ハノイ3日間 海外旅行好きの夫婦旅 世界遺産ハロン湾クルーズやベトナム料理を大満喫!
海外旅行好き夫婦のふたり旅。コロナが落ち着き今回は4年ぶりの海外旅行でした!御社にお願いすることにしたのは、予…
ホーチミンのツアーを利用し、ダナン&ホイアン観光も楽しんだベトナム弾丸2泊4日!
今回は彼女と観光旅行です。2人で初めての海外旅行でした。彼女は海外旅行好きでヨーロッパは行ったことがありました…
年末年始の家族旅行はベトナムへ!ホイアンやミーソン遺跡にも足を延ばしたダナンの旅
年末年始のベトナム、ダナンへの家族旅行でお世話になりました。御社は日数と予算、東南アジア圏で検索し、ちょうど…
ホテルでのんびり“ホカンス”にベトナムのフーコック島へ!リフレッシュが叶った母娘2人旅
母娘2人旅を計画。娘が6年前にベトナムのフーコック島に行ったことがあり、話を聞いていて私も行きたいと思っていま…
ハノイに滞在しハロン湾やニンビンを訪れ、サパではホームステイも体験した母&息子のベトナム2人旅!
大学入学が決まった息子と2人で節目の旅としてベトナムのハノイへ行ってきました。世界遺産のハロン湾ツアーが含まれ…
ダナンを拠点に遺跡巡りや登山にボート乗り、ビーチやグルメも満喫!ベトナムで大満足の卒業旅行
今回は大学の友人との留年&卒業2人旅でした。ベトナムのダナンを拠点に、五行山(マーブルマウンテン)登山でスリリ…
【ダナン旅行記】夫の退職祝い&私の還暦祝いで5年ぶりの海外旅行!ベトナム料理&ダナン観光を楽しみ、Fusion Suites Da Nangのマッサージでリフレッシュ!
海外に不慣れな夫が3ヵ月前に肋骨を骨折して治療中だった上に膝も痛めていたため、送迎タクシーや観光のオプショナル…
2泊4日で大満足の女子旅!ベトナムのハノイでグルメやハロン湾クルーズを満喫
大学の友人との春休みの旅行としてハノイに行ってきました。もともとは国内で考えていましたが、暖かい所に行きたい…
大のベトナム好きが行くダナン4泊6日 マッサージや伝統治療からグルメ、リゾートを満喫!
2人とも旅行が好きで、さまざまな国を訪れてきました。その中でもベトナムは大好きな国です。今までは主にハノイやホ…